野川さくらライブ桜人
自分の中の常識が通じない
なんだあの段差だらけの箱(ライブハウス)は!さすがに危険じゃね?
暗転しても最前に殺到しないとかびっくり
おかげではしゃいだ割には汗も全然かかないでライブ後に着替えなくても大丈夫だった
一応Tシャツは買ったってあったのだけど
観客は6割以上は遠征組なので現地組は完全アウェイ気分を食らう
もう少し沖縄人が多かったり上の世代がいれば口笛でアンコールを呼んでいただろうに、、
トーク中に「女の子が多い」と言っていたが観た感じ現地組はヒューマンの学生(声優科?)が多かったようだ
「サイリゥムが沖縄で売ってない」とかもしゃべってました。そりゃね使わないからね
ライブ自体は初めての開催地らしくヒット曲と新曲と場所にあわせた曲(涙そうそうカバー)
でアンコール後にも出て来て(メンバーはすでにビールを片手に)もう一回『とびきりさくら組』を 演奏。
やった曲を覚えているだけ列挙(順不同)
なんかまだ頭がしっかりしてないから間違えていたらメンゴ
↓某所にセットリストがあがっていたので転載
1.Good morning にゃっほ~♪
2.ハイエナジー
3.LOVELOVELOVEのせいなのよ!
MC
4.マーブル恋譜
5.君色パレット
6.もっっと!
MC
7.ブックマークアヘッド
8.2 hundred over
MC
9.涙そうそう
MC
10.咲人~サクンチュ~
11.星の降る丘
MC
12.塞塵のパンドラ
MC
13.小さく I love you
14.PARTY PLAY
15.星のキャンバス
アンコール
16.Romantic summer
17.LUNARIAN
18.とびきりさくら組
ダブルアンコール
19.とびきりさくら組
初心者にも判りやすい構成で楽しめました。でも、まあ大変だったと思うよ
だってアニメの少ない沖縄の地上波ではどのアニメも1回も出た事ないんだから
選曲どうする?って頭抱えたんじゃないかなあ。アラド戦記だってもちろんやってないしさあ
関連記事